スピーチトレーニング
相手に伝わる話し方が身につく
聴く力・見る力(観察力)・伝える力・考える力を徹底的に教育します。
スムーズに仕事をするためには、要望を聴き、相手に合わせた対応を見いだし、どのように伝えるかを常に考えることが必要です。
これらの基本を身に付けた組織にとっての「人財」を育成します。
お客さまの職場環境やニーズに合わせて、1万件以上の研修実績に基づいた多様の研修プログラムの中からオリジナルカリキュラムを組み立てます。
事前に研修担当者と具体的な打合せをし、研修をした後どんな人材に育って欲しいか研修成果を決定します。
聴くだけでない、成果を出すための実践重視研修を行います。
研修しただけでは終わりません。1ヶ月後、3ヶ月後、1年後・・・継続的に関わることで、社員がどう変化したか、それが組織の変化にどう結びついているかを組織の意識アンケートや目標設定シートなどで検証し続けます。
山口県の地元企業だからこそ、きめ細やかなフォローが出来るのです。
企業の人材育成ご担当者様 企業の人材育成に関する「困った」を解決できるよう、課題別にカリキュラムを設
…詳細はこちらへ
医療機関・福祉施設の人材ご担当者様 医療や福祉のケアや支援に関わる研修のご依頼は年々増加しています。
…詳細はこちらへ
学校・地域の方の研修ご担当者様 職場体験学習前の基本的なマナー研修や親子の良好なコミュニケーション講
…詳細はこちらへ
自分の学びたい内容をじっくりと、ご自分のペースで学ぶことができます。 1対1の個人レッスンやグループ
…詳細はこちらへ
「モノづくり」に必要なコミュニケーションスキル 女性ばかりの人材育成会社ですが、建築業や製造業での研
…詳細はこちらへ
1.テーマはビジネスマナーだけじゃない ひとそだちの応援団です! あなたの会社の人財育成パート―ナー 人材育成には、ビジネスマナーはもちろんですが、部下の話をじっくりと聴くスキル、感情をコントロールし...
1.山口県で30年の実績があります 山口県の企業が抱える 人材育成の課題を熟知 山口県の会社が抱える人材育成の課題を解決してきた 地域性や県民性を理解しているから効果が出る 都市部の研修会社より、交通費な...
社内にマニュアルはありますか? 「お客様には丁寧に接すること」「電話はちゃんと対応すること」と先輩や上司から言われるけれど、 丁寧に接するとは、どのような言葉で接したらよいのか? ちゃんと対応するとは...
K&Y メール会員とは 当社のセミナー情報や各種セミナー情報をメールで お届けする「K&Yメール会員」に登録されませんか? 登録はもちろん無料です。 ぜひ、皆様のステップアップにつなげてください。 お送...
接遇マナー診断で職場の課題を知る なぜうちの店がはやらないのかを知りたい 自分の会社の現状を客観的に知りたい お客様の声を知りたい、活かしたい スタッフの対応がこれでいいのか見てもらいたい サービスを...
お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 9:00 ~ 17:00)