お知らせ

人材不足・職員定着にお悩みの事業所様へ

新人職員の定着や中堅職員の育成に悩んでいませんか?
職員が“働き続けたい”と思える職場づくりをテーマに、
コミュニケーションを軸とした育成制度の仕組みと実践法を学びましょう。

 ◆こんな方におすすめです
  ・新人職員がすぐ辞めてしまう
  ・中堅職員の役割が曖昧で悩んでいる
  ・育成担当者が手探り状態
  ・組織全体のコミュニケーションを改善したい

 ◆セミナー内容(一部)
  ・エルダー、メンター制度とは何か
  ・制度を導入するための基本と効果
  ・育成担当者(サポーター・メンター)に求められる姿勢
  ・年上新人職員への育成アプローチ
  ・「ここで働きたい」と思える職場づくりのヒント

【日 時】令和7年7月24日(木)13:00~16:00(受付12:30~)
【会 場】山口県教育会館 第一研修室(山口市大手町2-18)
【定 員】40名(先着順)
【受講料】無料(※全員に令和6年度版『制度実践事例集』を無料配布)
【講 師】温品 富美子(有限会社ケイ・アンド・ワイ 人材育成部門代表)

職場内の信頼関係が、定着率や働きがいを大きく左右します。
人が育ち、長く活躍できる環境づくりに向けて、ぜひご参加ください。

詳細/お申し込みはコチラをクリック



資料請求 / お問い合わせ

お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 9:00 ~ 17:00)

083-928-5508