お知らせ

上半期も多くの企業・団体の皆さまから、研修に関するご相談をいただきました。
その中で特にお問い合わせが多かったのがこちらの3つです。


① 新入社員研修
毎年根強い人気のプログラムです。
社会人としての基本やマナーを学ぶだけでなく、
「組織の一員である」という自覚を
しっかりと育む構成が高く評価されています。
現場で先輩にきちんと育ててもらえるよう、
「あいさつと返事」といった基本を大切にしています。
「マナーを教えるだけでなく、職場に馴染む力がついた」と好評です。
リピートも多く、すでに来年度のご予約をいただいた組織もあります。

② リーダー研修
初めて部下を持つリーダーやサブリーダー層を対象に、
役割認識・チームマネジメント・育成のポイントを学ぶ研修です。
単発ではなく、3~4回のシリーズ型研修として
継続的に実施すると効果的です。
また、女性管理職育成への関心も高まり、
女性活躍推進を目的とした女性リーダー研修の実施も増えています。
「リーダーの意識が変わった」「自信を持って部下育成できる」
との声を多数いただいています。

③ チームワーク研修
多様な価値観や背景を持つメンバーが集まる今、
「なんとなく意思疎通が難しい」
「一部の人に負荷が偏っている」といった声が増えています。
この研修では、お互いの特性を活かしながら、
信頼関係と協働の土台を築く方法を学びます。
官公庁や教育機関からのご依頼が増加中です。
ハラスメント防止や報告・連絡・相談の徹底
といった内容も組み込みながら、
組織風土の改善を目指す内容が好評を得ています。

貴社の現状やご要望に応じて柔軟にカスタマイズ可能です。
「こんな課題にも対応できますか?」というご相談も歓迎です。
どうぞお気軽にお問い合わせください。


お問い合わせはココをクリック


資料請求 / お問い合わせ

お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 9:00 ~ 17:00)

083-928-5508