ひとそだちの応援団 研修の現場から

人材育成のヒントやお役立ち情報を掲載しています。

ひとそだちの応援団 とっておきトーク
2週間に一度配信しています

ビジネスマナーの5原則

ビジネスマナーの5原則とは、
1.表情
2.あいさつ
3.身だしなみ
4.態度
5.言葉づかい のことです。
この5原則のポイントを動画で定期的に配信していきます。
この機会にぜひビジネスマナーの基本を身につけましょう!

言葉づかい

社会人としてふさわしい言葉づかいを身につけることで、
信頼されます。
言葉づかいの基本となる
1.正しい敬語の使い方
2.感じのよい言い回しの工夫
について主任講師の村上紀子がわかりやすく解説します。

1.相手との関係に合わせた適切な敬語


2.感じのよい言い回し


自分のペースで学べるオンライン動画研修を始めました

毎月 4~5分の動画を2本ずつ自分のスマホやパソコンで視聴できます。
(専用のHPアドレスをQRコードで契約者にお伝えします)
スキマ時間がスキルアップの時間になります。

3つのコースから選べます

①ビジネスマナー入門編


ビジネスマナーは仕事を進めるための礼儀作法です。
お客様だけでなく社員同⼠でも信頼関係を
構築することができ、利益にも繋がっていきます。






②心の癒し(メンタルヘルス)入門編


「ストレス = 悪者」と⾔われますが、
適度なストレスは⼈を成⻑させる側⾯があります。
⾃分のストレスに早めに気づき対処する⽅法を学びます。






③リーダー養成講座入門編


リーダーの成⻑は、組織の活性化に⼤きく影響します。
部下とのコミュニケーションの取り⽅を学び、
⾃信をもって部下育成に取り組みましょう。







料金

1コース  1社あたり 3,000円(税別)

1年分一括払いの場合は割引があります

各コースは1年間継続の内容です。
年間のカリキュラムで内容を紹介しています。
どの月からでもスタートできます。

お申し込みはこちら




ひとそだちの応援団 とっておきトーク
2週間に一度配信しています

ビジネスマナーの5原則

ビジネスマナーの5原則とは、
1.表情
2.あいさつ
3.身だしなみ
4.態度
5.言葉づかい のことです。
この5原則のポイントを動画で定期的に配信していきます。
この機会にぜひビジネスマナーの基本を身につけましょう!

1.好感度がアップする態度

態度とは、立ち方、座り方、歩き方、物の受け渡しなど
立ち居振る舞いのすべてが態度です。
そして、私たちの態度は常にみられています。
好感度がアップする態度のポイントを
専任講師の秋穂由香が解説します。


2.使う言葉にふさわしい態度


自分のペースで学べるオンライン動画研修を始めました

毎月 4~5分の動画を2本ずつ自分のスマホやパソコンで視聴できます。
(専用のHPアドレスをQRコードで契約者にお伝えします)
スキマ時間がスキルアップの時間になります。

3つのコースから選べます

①ビジネスマナー入門編
②心の癒し(メンタルヘルス)入門編
③リーダー養成講座入門編

各コースは1年間継続の内容です。
年間のカリキュラムで内容を紹介しています。
どの月からでもスタートできます。

料金

1コース  1社あたり 3,000円(税別)

1年分一括払いの場合は割引があります

お申し込みはこちら




ひとそだちの応援団 とっておきトーク
2週間に一度配信しています

ビジネスマナーの5原則

ビジネスマナーの5原則とは、
1.表情
2.あいさつ
3.身だしなみ
4.態度
5.言葉づかい のことです。
この5原則のポイントを動画で定期的に配信していきます。
この機会にぜひビジネスマナーの基本を身につけましょう!

1.オシャレと身だしなみの違い

オシャレと身だしなみは違います。
社会人としてふさわしい身だしなみとはどのようなものか
主任講師の村上 紀子が解説します。


自分のペースで学べるオンライン動画研修を始めました

毎月 4~5分の動画を2本ずつ自分のスマホやパソコンで視聴できます。
(専用のHPアドレスをQRコードで契約者にお伝えします)
スキマ時間がスキルアップの時間になります。

3つのコースから選べます

①ビジネスマナー入門編
②心の癒し(メンタルヘルス)入門編
③リーダー養成講座入門編

各コースは1年間継続の内容です。
年間のカリキュラムで内容を紹介しています。
どの月からでもスタートできます。

料金


視聴する社員数 1か月あたり(税別)
5人未満 3,000円
5人以上10人未満 5,000円

<料金の一例>
社員8人でビジネスマナー入門編を受講した場合
月額5,000円、
一人あたりの研修費は400円です

お申し込みはこちら




ひとそだちの応援団 とっておきトーク
2週間ごとに配信しています

あなたのあいさつで職場のイメージが決まります!

最初に交わすあいさつが好印象であれば、その後のコミュニケーションもスムーズです。
相手に気持ちが伝わるあいさつのコツを、人材育成部門 専任講師の秋穂由香がお伝えします。


いつものあいさつをランクアップ

基本的な挨拶だけでなく、相手を気遣う一言を添えるとあいさつがワンランクアップします。


ビジネスマナーの5原則をわかりやすく解説

ビジネスマナーの5原則とは、
1.表情
2.あいさつ
3.身だしなみ
4.態度
5.言葉づかい のことです。
この5原則のポイントを動画で定期的に配信していきます。
この機会にぜひビジネスマナーの基本を身につけましょう!

オンライン動画研修をスタート

現在はコロナウイルス感染拡大防止のため三密を避けなければいけません。
そのため、今までのような集合研修は実施できないのが現状です。
ですが、新入社員研修などの人材育成は必要不可欠です。
一日も早い収束が望まれますが、
ただ待っているのではなくできることから始めませんか?
K&Yでは、オンライン動画研修を実施しています。

3つのコースから選べます

①ビジネスマナー入門編
②心の癒し(メンタルヘルス)入門編
③リーダー養成講座入門編

オンライン動画研修の詳細はこちらから

「動画研修ではあまり効果が出ないのでは?」と思っていませんか

動画研修では、ペアワークやロールプレイなどは集合研修のようにできません。
ですが、繰り返し見ることができる
自分のペースで学べるなどのメリットもあります。
また当社の動画研修は動画を視聴するだけでなく、レポートなどの課題もセットできるので、
「見る」だけでなく「自分で考える」トレーニングができます。
先が見えにくい状況で、従来のコミュニケーションが取りづらくなっている今、
「自分で考える」ことが重要になります。
また、事前にメールやオンラインで打ち合わせを行い、組織の課題に合わせた研修動画も作成できます。
短時間で自分たちに必要なスキルを身につけることができます。

お問い合わせはこちらから


ひとそだちの応援団 とっておきトーク


マスクを着用すると「怖い」と思われていませんか?

コロナウイルス感染拡大防止のため、人と接するときはマスクを着用しなければなりません。
マスクを着用しても優しさや思いが伝わるコツをお伝えします!


自分の笑顔に自信がありますか?

相手に笑顔と思ってもらえるにはどうしたらいいのか?
明るさや優しさが伝わる表情のポイントを
人材育成部門代表の温品富美子がわかりやすくお伝えします。

ビジネスマナーの5原則を動画で学べます

ビジネスマナーの5原則とは、
1.表情
2.あいさつ
3.身だしなみ
4.態度
5.言葉づかい のことです。
この5原則のポイントを動画で定期的に配信していきます。
この機会にぜひビジネスマナーの基本を身につけましょう!

動画研修も実施しています

現在はコロナウイルス感染拡大防止のため三密を避けなければいけません。
そのため、今までのような集合研修は実施できないのが現状です。
ですが、新入社員研修などの人材育成は必要不可欠です。
一日も早い収束が望まれますが、
ただ待っているのではなくできることから始めませんか?
K&Yでは、動画での研修も実施しています。

「動画研修ではあまり効果が出ないのでは?」と思っていませんか

動画研修では、ペアワークやロールプレイなどは集合研修のようにできません。
ですが、繰り返し見ることができる
自分のペースで学べるなどのメリットもあります。
また当社の動画研修は動画を視聴するだけでなく、レポートなどの課題もセットできるので、
「見る」だけでなく「自分で考える」トレーニングができます。
先が見えにくい状況で、従来のコミュニケーションが取りづらくなっている今、
「自分で考える」ことが重要になります。
また、事前にメールやオンラインで打ち合わせを行い、組織の課題に合わせた研修動画も作成できます。
短時間で自分たちに必要なスキルを身につけることができます。

現状とご要望をしっかりとお聴きし、最適なカリキュラムをご提案いたします。
研修内容、料金のお見積り等お気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちらから


資料請求 / お問い合わせ

お電話でのお問い合せはこちら(受付時間 9:00 ~ 17:00)

083-928-5508